![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
トップページ > ご挨拶
神野織物では、“お客様第一主義”を徹底して追及しようと考えています。これは、お客様が欲している商品が小ロットで生産に合わない場合でも、何とか作れる方向を模索する・・・品質が良くて、低価格で、小ロットでも作ることが出来る方法はないものか・・・を常に考えてお客様に逆提案するように心がけています。
神野織物では「会社のイメージアップに少しでも貢献できるタオルを・・・・」ということで、安心して供給できる「日本製」=「メードインジャパン」にこだわりました。また、どうしても低価格商品を・・・との要望にお答え出来る様、プロの目から見て「これなら大丈夫!」というタオルしか販売致しません。安心してカンノにお任せいただけるような“品質”の維持!これも、「オーダーで作ったけど思ったよりあんまり・・・・」ってことが無いように価格よりもまず“品質”を心がけています。小ロット低価格はもちろんですが価格のみを追求した場合、当然品質は低下します。すると、お客様は二度とカンノに振り向いてくれなくなります。ですから絶対に“品質”にこだわらなければ吹けば飛ぶようなオリジナルタオル工房カンノ(神野織物)の存在価値が無くなると考えるからです。
この“品質”を維持するために協力工場は、最新の機械をすぐに入れられるような資金のある、それでもって頭の柔らかい経営者の工場ばかりと付き合っています。 KANNO ONLINE 運営責任者 神野 哲郎 COPYRIGHT(C) タオル屋.com ALL RIGHTS RESERVED. |